今、抑圧から解放されたがっているあなたの本音は?【無料カードリーディング】
今回は前書きが長くなっておりますが、エゴが刺激された場合のフォローとして書いているものですので、スキップしないでお読みください。
強い抵抗を感じた場合は、カード選択へ進まず、ブラウザバックされることをおすすめします。
本音というものは、ポジティブなものであれネガティブなものであれ、いつまでも押し殺して見ないふりをしていると、それに気づかせるべく周囲の状況や人を介して知らせてきます。
しかし、その多くは心的苦痛や混乱を引き起こすものであるため、さらに目を背け、封じ込めてしまうという負のスパイラルに陥りがちです。
抑圧はストレスを生み、そのストレスは他者への強い怒りや蔑み、妬みなどを生み出します。
特に、芸能人や、SNS等で情報を発信している人など、自分を直接傷つけていない赤の他人に対してそのような感情を抱く場合には、抑圧された本音が存在すると判断してよいかもしれません。
今回は、そんな隠された本音のうち、解放する時期にきているものを
をミックスで用い、探ってみました。
カード本来の意味とインスピレーションをもとに、あなたに今必要なメッセージをお伝えいたします。
とはいえ、たかだが四つの選択肢ですから、いずれにも当てはまらないという場合もあるでしょう。
「絶対にこれ!」と感じるカードがあったときのみ、メッセージをお受け取りください。
ただし、抑圧している感情に向き合うのは、きつい作業になるかもしれません。
- 「ふん。そんな感情はないね」とスルー
- 「あるかもしれないけど、まあいいや」とスルー
- 「ある気がするけど、どうしていいのかわからない」とスルー
- 「そんなことは思ってない!」と怒りを覚えてスルー
という具合に、自我はどうにかして見ないふりを続けようとします。
自我はいつも恐れ、おびえていますので、本音を引き出すためには、まず安心させてやる必要があります。
暴き立てて叱りつけてやろう、見つけたら握りつぶしてなかったことにしてしまおうなどという威圧的な姿勢で臨むのではなく、どんな感情を差し出してきても決して非難しない、味方でいるという気持ちに切り替えてみてください。
うまくできないときは、「この人になら安心して全てを打ち明けられる」と感じられるカウンセラーをイメージし、自身がその人になりきってもよいと思います。
心が解ける感覚が訪れたなら、切り替えがうまくできている合図です。
自分の心に、落ち着いて話しかけてみましょう。
そして、抑圧している感情を顔を出したら、それがどのようなものであれ、自分の中に在るということをただ率直に認め、「そうか、そんな風に思っていたんだね」と静かに受け入れてください。
それは、本音の意見を必ずしも採用するということではありません。
仮に、「自分を苦しめたあいつに仕返しをしてやりたい」という本音に気づいたとしても、 その人に復讐する必要はありませんし、しようとはしないでしょう。
自分のなかに、そんな要求には従えないという気持ちがあるからこそ、抑圧していたのですから。
ここで気づきたいのは、それは真の本音ではないということです。
仕返しをしたいという気持ちのさらに奥に、より深い本音、真の要求が隠されているはずです。
それを明らかにしていくことで、分散していたエネルギーが統合され、より本来的な生き方ができるようになるでしょう。
このリーディングでは、気づき以降に関するアドバイスは行っていませんが、本音を引き出すヒント・トリガーにはなるかもしれませんので、「今の自分には絶対にこれが必要だ!」と直感・確信されたなら、メッセージをお受け取りください。

★お願い★
↓の記事をお読みください。
自身の内側の動きに注意を払いながら読むことで、気づきを得やすくなります。 本当に必要なのは、カードのメッセージではなく、その気づきです。
メッセージの受け取り方
以下にA・B・C・Dの選択肢(カード)を用意しています。
気持ちを静め、期待と恐れを手放し、直感でいずれかをお選びください。(カードをクリックすると、メッセージへジャンプします)
ご注意ください
確認させてください
ここまでの内容を
も含め、すべてお読みいただけましたか?
すべて読みました
あなたの意識ベクトルは、いつもあなたの内側へと向けられていると思います。
自分が何を感じ、何を考えているか、冷静に観察するのが得意でしょう。
スピリチュアルの世界にも通じているかもしれません。
そんなあなたの心には、 「外の世界で才能を発揮し、人々から認められたい、トップに立ちたい」という願望が隠されているようです。
あなたの性格上、認めがたいかもしれませんが、お得意の内観で探ってみてください。
あなたはこれまでに、世間で成功を収め、社会的に高い地位を得ている人にたびたび理由のわからない苛立ちを感じてきませんでしたか。
もしそうなら、そのイライラは本音を隠していることに起因しています。
では、ここで質問です。
なぜあなたは、その本音を隠しているのでしょう?
続きを読む前に、じっくり考えてみてください。
無自覚かもしれませんが、あなたはおそらく自己肯定感が低いのではないかと思います。
いつも誰かと比べられ劣等感を植えつけられるような家庭環境で育った、自信を大きく喪失するような出来事が過去にあったなどの事情で、「自分には才能がない」と思い込んでしまっているのかもしれません。
だからこそ、「才能がないと感じているのに野望だけがある」という心理状態に耐え切れず、押し込めてしまっているのでしょう。
では、ここでもう一つ質問します。
「才能がない」と感じていることが事実だとして、「才能がない」のも事実でしょうか?
あなたが他の誰かだったとしても、あなたのことを「才能がない」と批評しますか?
これはあなたへの宿題です。
出した答えが正解かどうかは、あなたの心と体の反応でわかるでしょう。
あなたは、感情に流されず、物事を客観的に判断することが得意なのではないかと思います。
理性を重んじるあまり、感情を押し殺しがちで、自分にすら本音を明らかにしないことが多いかもしれません。ですが、あなたの心の奥底には、クールさとは裏腹の「いつか運命の人に出会って幸せになりたい」という、それはそれは熱くロマンティックな願望が潜んでいるようです。
その相手はたとえるなら、少女が夢見る白馬に乗った王子さまのような存在でしょう。
誰かに問われたわけでもないのに、「そんな出会いはとっくに諦めている」「そんな人はいらない」などという心の答えを一度ならず聞いたことがあるのなら、図星ではないかと思います。
「運命の人」という言葉を聞いただけで、反射的にイライラするならまず間違いありません。
あなたは過去に、捨てるべきでない大切な人(恋人・伴侶など)を感情的に手放してしまった経験があるのではないでしょうか。
そういうことがなかったとしても、「これからは理性的に生きよう」と決意させるようなショッキングな出来事があったのではないかと思います。
あなたの願望は非常に空想的で、現実味がありません。
抑圧的な自分の理性から逃れて息をつくためのおとぎ話にすぎないからです。
つまり、それすら本当の願いではありません。
あなたが運命の人に求めているものは何でしょうか。
許しでしょうか、安心でしょうか、それ以外の何かでしょうか。
あなたの本音はそこに隠されているようですが、この簡素なリーディングでは探り切れない深いもののようです。
貧困・虚無・欠乏・喪失・孤独…これらのいずれかの単語に心が大きく反応するのなら、それがヒントとなるでしょう。
あなたは内省的な性格であり、引きこもりがちではないかと思います。
思いつきや勢いで動くタイプではないでしょう。
慎重すぎて、結局何も行動を起せないままでいることも少なからずあるかもしれません。あなたが用心深いのは、失敗を恐れるがゆえです。
ローリスクローリターンでかまわないと、ルーティーンを淡々とこなすだけの日々を送っているかもしれませんが、あなたの本音は違います。
「この安全な場所から抜け出して、パワフルに新しいことを始めたい!」という情熱を抱いているようです。
守りに入っている人生では、危険は回避しやすくなりますが、やがて退屈に窮屈になってきます。
あなたはもう、本当のところ安全地帯にとどまり続けることに、すっかり飽きてしまっているのではありませんか。
暗い洞窟から外に出て、太陽の光を浴びたいのではありませんか。
あなたは、上長など社会的に地位のある立場だったり、金銭的に裕福だったりするのではないかと思います。
パートナーや協力者・仲間などにも恵まれ、将来に明るいビジョンを描いてもいるでしょう。
しかし、そんな順風満帆な暮らしぶりであるにもかかわらず、あなたは心のどこかで疲労を感じているかもしれません。
もしそうだとしたら、原因は、あなたの内にある子どものような心が、現在の生活のなかで抑圧されているせいではないかと思います。
部下や家族などに対して、賢く立ち回らなければならない、現在の業績や生活レベルを維持し、期待に応え続けなければならないという責任感に、息苦しさを感じているのでしょう。
いっそ何ももたない赤ん坊のように、難しいことは考えず、全てを捨てて身軽になりたい…という思いが、心の奥底にあるようです。
もちろん、その思いを実現すべきなどとはいいません。
ただ、その声を掬(すく)い上げてください。
そうしたとしても、あなたは無責任に今の立場や生活を放り出したりはしないはずです。