こんなときだからこそ自分をしっかり支えたい方へのメッセージ【無料カードリーディング】
久しぶりにカードに触れました。
やっぱりオラクルカードのエネルギーはホッとさせてくれますね。
目下、世界中が苦境に立たされている状況ですが、こういう場面で役立ってこそのスピリチュアルではなかろうかと思います。
とはいえ、この激震のなかで、これまで抱いてきた信念がふるいにかけられているような感覚の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これまでいい気分にさせてくれていた言葉や考え方が急に光を失って、支えになってくれず、それを信じてきた自分や信念そのものに対して、失望したり怒りすら感じたりするときもあるかもしれません。
それでも、いやこんなときだからこそ、真理を心のよりどころとしたいという方もいらっしゃるでしょう。
今日はそんな方のために、バッチフラワー・オラクルカードからメッセージをもらってみました。
珍しく1枚引きです。

勢いよく出てきたのは「Heather(ヘザー)」(リンク先でカードの絵柄を見ることができます)。
「インナーチャイルドをケアする」という意味のカードです。
私が受け取ったメッセージは「エゴのお守をちゃんとする」ということ。
「〇〇になったらどうしよう」という恐れを抱きやすい情勢には、ただでさえ不安に陥りやすいエゴを焚きつける材料がふんだんに揃っていますから、エゴは隙あらばその感情に浸るようになります。
不安にフォーカスし、それを解消するために行動することで、かえって不安感を増幅させる結果を招きよせ、ますます不安に陥っていく…という負のスパイラルも平時より容易につくられていくでしょう。
こんなときでなければ体験できない強烈な不安というものを一度味わってみたい! と願うのであれば、今は絶好のチャンスといえるかもしれません。
気のすむまで是非どうぞ。
いや、自分はそんな体験は求めていないと思うのなら、では何を欲しているのかと自問してみるとよいと思います。
この状況のなかであなたが感じていたいのは、どんな気持ちでしょうか。
どんな感情であれば、心地よいと感じるでしょうか。
できるだけ安心して暮らしたいと思うのなら、三次元的な環境を整える※注のと同時に、「怖いよ」と子どものように震えている自分のなかの小さな人を無視しないことが大切です。
安心を感じたいのに不安の声を聞くのは逆効果のように思えるかもしれませんが、そうではありません。
なおざりにするほど、小さな人は大きな声であなたに訴えてきます。
それはあなたをさらに不安にさせるでしょう。
不安という感情は不快なものですが、悪ではありません。
危険から身を守るために備わっている大切な反応です。
別に押し隠す必要もないし、無理やりに「心配するな」「これしきのことで音を上げるな」などと物わかりのよい大人を演じて言い聞かせる必要もありません。
怖がっている自分を正直に認めて、「よしよし」と温かく抱きしめてあげてください。
ぐずっている赤ん坊をあやすように、その都度、愛情をもって。
真我と自我の間で揺らいでいるなら、「ああ、『不安』。なんという人間らしい感情! 完全なる私が不完全さを恐れるという贅沢な体験!」と感嘆するのもよいでしょう。
ともかく、ひとまずきちんと認めて、受け容れることがポイントです。
自分を励ますにしても、天に祈るにしても、このプロセスを経てから行いましょう。
それによって不安が小さくなれば、状況は変わらずとも、精神的にはずっと生きやすくなります。
不安から派生していた怒りや悲しみがあったなら、あわせて縮小し、ひいては恨み言や泣き言をいう回数もぐっと少なくなるでしょう。
無駄に運気を下げることもなくなります。
そうして気分が軽くなれば、不安で我を失っている誰かに対しても寛容な心で接することができるようになるでしょうし、暗闇のなかにあってさえ希望や感謝の念が自然と湧いてきたりもするでしょう。
それは間違いなくあなたの心を支えてくれるはずです。
人から与えられたものではない、あなたが自ら見出した生きる勇気です。
平穏なときには気づきにくい、あなたの芯の強さと確かさをありありと感じることができるでしょう。
※注
TVではほとんど取り上げられていないようですが、金銭面の不安を解消するには、国が用意した給付金や融資そのほか民間の救済制度を利用する方法もあります。
【4/25追記】
厚生労働省がアップしている支援の一覧表です。
生活を支えるための支援のご案内(PDF)